遠隔接客・リモート接客サービスRURA
遠隔接客・リモート接客サービスRURA

葬儀業界に
新たな店舗運営を

人材不足、店舗拡大に関わる課題をRURAが解決。
お店の省人化や無人化など新しい店舗運営をご提案します。

ショールーム体験受付中!ご希望の方は「お問い合わせ」より

葬儀業の運営でお困りではないですか?

人材不足夜間業務スタッフの
確保ができない

機会損失突然の来客にも対応できる
安定した体制が作れない

売上低下ニーズの変化によって
単価が低下傾向

「遠隔接客・リモート接客サービスRURA」は、この課題解決にお役立ていただけます!

遠隔接客・リモート接客サービスRURAとは?

「RURA」は店頭に置かれたモニター越しに、遠隔地から接客できるシステムです。
スタッフからの声かけ、お客様からの呼び出しなど対面での接客と変わらない対応ができます。

資料ダウンロード・お問い合わせ

葬儀業界に新たな店舗運営を

遠隔接客サービス

遠隔接客・リモート接客サービスRURA

葬儀業界向けお役立ち資料 無料配布中

資料ダウンロード・お問い合わせ
資料ダウンロード・お問い合わせ

人材不足を解消人材不足を独自のシステムや機能で解消

 少人数で多拠点同時対応できる独自システム

少人数で多拠点同時対応できる独自システム

一般的なビデオ通話や接客システムとの大きな違いは少人数のスタッフで多拠点対応できる点。受付スタッフの省人化を“実現”していることが強みで、約30店舗を3人で対応できるようになった事例もあります。

機会損失を解消お客様のニーズに即座に対応する機能

 遠隔地から複数店舗を対応

遠隔地から
複数店舗を対応

RURAは、店頭に受付スタッフを配置していなくても、遠隔地から複数店舗の受付対応ができます。

急な来店にもすぐに気付ける通知機能

急な来店にも
すぐに気付ける通知機能

店舗側モニターにはセンサーを設置。その他の作業をしていても画面表示や通知音で来店を知らせてくれる機能。お客様をお待たせしないのはもちろん、業務の効率化にもお役立ていただけます。

売上低下を解消売上を上げるためのアイデアや機能

 無人店舗の拡大による機会創出

無人店舗の拡大による
機会創出

RURAは少人数で多拠点をカバーできるだけでなく、効率性を高められる仕組みに強みがあります。
そのため、無人化を可能にする体制を組んだのちに店舗展開をご検討いただく際にはこの強みが力を発揮します。

強力なデータ収集と分析機能

強力なデータ収集と
分析機能

遠隔(リモート)接客データを集積。データから「お客様が知りたい情報」を抽出することで、RURAでの接客品質の向上や店舗案内の改善、成約率向上につなげることができます。

資料ダウンロード・お問い合わせ

葬儀業界に新たな店舗運営を

遠隔接客サービス

遠隔接客・リモート接客サービスRURA

葬儀業界向けお役立ち資料 無料配布中

資料ダウンロード・お問い合わせ
資料ダウンロード・お問い合わせ

RURAの特徴的な機能日々進化し続けています。

どんな方でも使いやすい画面設計

どんな方でも
使いやすい画面設計

画像・動画表示機能

画像・動画表示機能

スタッフ間の音声コミュニケーション機能

スタッフ間の
音声コミュニケーション機能

接客スタッフや接客情報の一元管理

接客スタッフや接客情報の
一元管理

表情や手元も見える複数カメラ切替

表情や手元も見える
複数カメラ切替

遠隔(リモート)操作での迅速な障害対応

遠隔(リモート)操作での迅速な障害対応

活用事例葬儀業界で幅広く活用されています

 店舗の省人化で業務効率UP

店舗の省人化で業務効率UP

店舗には新人スタッフ等の経験の浅いスタッフを配置。経験のあるサポートスタッフはRURAを活用して、必要に応じてモニター越しで対応。店舗での業務と経験の必要な業務を分業することで業務効率を向上されています。

 無人店舗拡大のためにRURAを活用

無人店舗拡大のためにRURAを活用

本部で全拠点の状況を集中して管理・対応されています。来店時の受付をRURAでおこない、必要に応じてスタッフが店舗に駆け付ける運営体制を確立。従業員数をそのままに、効率的な無人店舗拡大を実現されています。

資料ダウンロード・お問い合わせ

葬儀業界に新たな店舗運営を

遠隔接客サービス

遠隔接客・リモート接客サービスRURA

葬儀業界向けお役立ち資料 無料配布中

資料ダウンロード・お問い合わせ
資料ダウンロード・お問い合わせ

運営会社

タイムリープ株式会社

最も大切なことに時間を使える世の中を実現する

会社名タイムリープ株式会社
住所東京都千代田区岩本町1-9-1 アイアンビルヂング3F
電話番号03-5825-4576
会社設立2019年6月3日
資本金4億3,191万8千円(資本準備金含む)
代表取締役望月 亮輔