
導入事例
生産性向上と患者様に寄り添った服薬指導の両立を実現

オール薬局
マイライフ株式会社
遠隔接客サービス「RURA(ルーラ)」を開発・提供するタイムリープ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:望月亮輔、以下「タイムリープ」)は、マイライフ株式会社(本社:広島県呉市、代表取締役:糸賀 誠、以下「マイライフ」)が展開する保険薬局「オール薬局」に、RURAが導入されたことをお知らせいたします。
ご導入の背景
調剤薬局業界では近年、薬剤師の地域偏在による人材確保の難しさや、薬価改定に伴う収益性の低下といった課題が深刻化しています。そうした中でも、患者様一人ひとりに寄り添った服薬指導の質を落とすことなく、生産性を向上させる運営体制の構築が求められていました。
マイライフ株式会社が運営する「オール薬局」では、これらの課題を解決する手段として、2025年5月より遠隔接客サービス「RURA(ルーラ)」のトライアルを開始。実際の店舗運営において検証を重ねた結果、オペレーションの最適化と服薬指導の高度化の両立が実現できることを確認し、同年7月より3店舗での本格導入を開始しました。
RURAご導入決定のポイント
「少ない人員で複数店舗に対応できる」ことはもちろん、オール薬局では以下の観点でRURAの活用価値が特に高く評価されました。
・高い接客品質を複数拠点で再現可能な体制
経験豊富な薬剤師が複数店舗に横断的に対応できるようになり、どの店舗でも均質かつ丁寧な服薬指導が提供可能に。
・服薬指導の効率化と生産性向上
1人の薬剤師が1時間あたり最大15枚の処方箋を対応できる体制を構築。3店舗での同時対応により、業務の効率化と患者様対応の質の両立を実現。
詳細
患者様が各店舗のRURA端末から呼び出しを行うと、遠隔地にいる薬剤師が即座にオンラインで服薬指導を開始。画面越しでも顔が見える安心感とともに、画面共有や資料表示を活用しながら、わかりやすく丁寧な指導を提供しています。
物理的な距離にとらわれず、必要なタイミングで薬剤師が対応できる体制が整ったことで、患者様へのサービス品質を保ちつつ、店舗運営の柔軟性が大きく向上しました。
RURAの導入で目指すこと
今後は全店舗への導入を進めるとともに、より洗練された運用体制の構築を目指して、RURAの活用範囲を拡大予定です。患者様とのコミュニケーションの質を保ちながら、薬局業務の効率化・最適化を図ることで、地域における薬局の役割をより強化していきます。
その他の導入事例